孤島のみくし (ま)  ---あしあとふえた。---

ことが最近すこし嬉しかった。

ヤフーではあい(0)でミクシーではあい(1)
というページをもち

積極的に自己アピールすることはないが発言しつづけるわたしはまさにネットのネットの群島だ。
まさに(※)Temporary Autonomous Zonesという概念。

一時で消滅することを前提とした自律的空間を組み立てようとしている。ハキムベイは時代の兆児にちがいない。

サイバー・カルチャーという分野はとてもおもしろい。
最先端の学問という印象。あたらしいものはおもしろい。
と、かいたことこで攻殻機動隊を思い出した。
そうかその影響か。
少佐!わがミューズ!

足跡の話にもどると、今まで私が求めつつも実際にはかなわなかった違う「層」の人が来てる気がした。

だからといって、こちらから積極的に動くのはいまだに出来ない。
コメント?メール?トラックバック

それでどうなるの?文字だけのコミュニケイトでなにがわかるのか



だいたいネットで仲良くなって上手く行ったためしがないし、私にとって興味深い人は、精神の面でいくら近かろうとおおかた物理的に遠いのだ(ネットもメディアも一都集中。ともだちつくりたきゃ上京しろよ!)

なんで自分がネットをしているのかよくわからないから
(かぎりない人間への期待)

訂正わかりたくないから。


※)一時的自律的領域(Temporary Autonomous Zones)――ハキム・ベイの用語.この用語によって,彼は恒常的・永続的に自律した自由空間の代わりに,一時で消滅することを前提とした自律的空間を組み立てることを提唱している.